092-621-0716
  • 住  所

    〒812-0046
    福岡県福岡市博多区吉塚本町10-28

  • 診療時間

    9:00~12:30、14:00~18:00
    (受付は診療終了30分前まで)

  • 休診日

    木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

お知らせ

2024年診療報酬改定に伴う加算に係る掲示について

  • 2024/05/24

当院では、マイナンバーカードを利用し医療DXを推進するための体制として、以下の項目に取り組んでいます。

  1. オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  2. オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報を活用して、診療を実施しています。
  3. マイナ保険証の利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
  4. 電子カルテ情報共有サービス、電子処方箋の導入を検討しています。

令和6年6月1日から、「医療情報取得加算」「医療DX推進体制整備加算」が下記のように上乗せされます。

医療DX推進体制整備加算


 ※上記にかかわらず他の保険医療機関からの紹介状をお持ちの方は、診療報酬点数が1点となります。

医療情報取得加算

8点(初診・月1回算定)

マイナ保険証利用や電子処方箋利用で診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めてまいりますので、ご理解・ご協力よろしくお願い致します。
※これらは令和6年6月1日時点での指針によるものです。今後は政府の指針に合わせて変更し得ることをご理解下さい。

生活習慣病管理料

高血圧症、脂質異常症、糖尿病に関して療養指導に同意、療養計画書の提出をされた患者さんが対象です。患者さんの状態に応じて28日以上の長期の投薬を行うことが可能です。

外来感染対策向上加算

当院では、受診歴の有無に関わらず、発熱およびその他の感染症を疑わせるような症状を呈する患者さんの受入れを行っています。一般の患者さんと発熱患者さんの動線を分けるため、必ず受診前には電話予約092-621-0716)をお願いいたします。

一般名加算処方加算

後発医薬品があるお薬については一般名(成分名)で処方する場合があります。

明細書発行体制等加算

当院では、医療の透明化や患者さまへの情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
※明細書の発行を希望されない場合はお申し出ください。

ページトップへ